小説旧ソ連の暗黒史が浮き彫りに 『オリガ・モリソヴナの反語法』 米原万里の長編小説。 著者がモデルと思われる日本人女性が、少女時代を過ごしたプラハのソビエト学校で出会った舞踊教師の消息をたずねて、民主化後のモスクワをさまよう、ミステリ仕立ての物... 2015.11.12小説
その他時代を、社会を、自分を語る 『打ちのめされるようなすごい本』 米原万里の書評集。 前半が週刊誌の連載コラム、後半は新聞や雑誌への寄稿文。 ロシア語の同時通訳で活躍した著者だけに、旧ソ連や東欧に関するノンフィクションを数多く紹介。知らない本ばか... 2015.10.29その他