現場の学び

施設長の学び!

園旅行の参加・不参加に思うこと

ウチの施設には「園旅行」という行事があります。 利用者さん対象の旅行企画で、数年おきに開催しています。  バスや列車をチャーターして行楽地などに出かけ、景勝地を散策したり、郷土料理を食べたり、お土産を... 【続きを読む】
施設長の学び!

弟なりの“自立”を目指して

ダウン症の実弟が、このほど、実家からグループホームに移りました。 弟は50歳代、両親は80歳代……離れて暮らし始めるには、これがギリギリのタイミングだったように思えます。  弟は以前、ウチの施設が運営... 【続きを読む】
施設長の学び!

移り変わる“常識”を把握する

ウチの施設で先日、職員対象の救急救命訓練を行ないました。 地元消防署から招いた救急救命士の指導で、ダミー人形を相手に心肺蘇生法を学ぶというものです。  年に一度の訓練でも、十数年ほど続けてきたおかげで... 【続きを読む】
スポンサーリンク
施設長の学び!

「マイペースで」と言う時の覚悟

作業は器用にこなせるけれど、しばしば体調を崩してしまう人がいます。四肢を動かすこともままならないのに、熱心に働こうとする人もいます。 ウチの施設を利用する人たちは、障害程度も作業能力も、健康状態や勤労... 【続きを読む】
施設長の学び!

「1年前と比べてどうか?」

何をどうしたいのか、相手の意図がつかめない…。きちんと伝えているはずなのに、指示どおりに動いてくれない…。 障害者福祉の現場では、しばしば経験することです。  それに加え、「いくら言っても理解してくれ... 【続きを読む】
施設長の学び!

生活介護事業を始めて

ウチの施設では、新たに生活介護事業を始め、同時に就労移行支援事業を廃止しました。 これによって、多機能型であるウチは、就労継続支援B型と生活介護の2事業を行なう施設となりました。  背景にあったのは、... 【続きを読む】
施設長の学び!

“仲間”が増える― 楽しみと頼もしさ

毎年3月には、社会福祉士の国家試験の合格発表があります。 そのため、かつてウチの施設で実習を行なっていた学生たちが、「合格しました!」と報告に来てくれることがあります。  1カ月程度の実習であっても、... 【続きを読む】
施設長の学び!

誰だって“キラキラ”したい

利用者Aさんのエピソードをご紹介します。 ウチの就労継続支援B型を“卒業”し、現在は民間企業で働いています。  Aさんは真面目な人柄で、言動も穏やかで控えめでしたが。 まったくの“別人”へと変わり、周... 【続きを読む】
施設長の学び!

気持ち良く送り出せるよう

ウチの施設を十年近く利用していたAさん。 このたび、就労移行支援A型の作業所へ移行することになりました。  A型作業所での3日間の実習が無事に終わり、移行後への自信が持てたそうです。 どこかスッキリと... 【続きを読む】
スポンサーリンク