
恩田陸の近未来SF。
舞台となる日本は、原発事故によって国土の2割が居住不能になり、ゾンビみたいな連中が徘徊してる。
広大な汚染区域を監視するアンドロイドたちの前に、国税庁から派遣されてきたという元気な女性職員が現れ、謎めいた目的を持って危険地帯へ踏み込んでいく。
何故か、全編に「太陽にほえろ!」とか「サンダーバード」とか「トラック野郎」とか、“昭和”な小ネタがふんだんに盛り込まれてる。
おかげで、サスペンスフルなはずの状況に、妙にユーモラスで牧歌的な空気が。
軽い読み味ではあるけれど、物語の裏側に、著者の鋭い皮肉・批判がひそんでる。
原発事故による汚染問題を抱えながら、目先の利益ばかり追って脱原発へ舵を切れず、重すぎる負債を将来世代へ先送りしようとしてる…そんな“過去≒現在”への後悔が読み取れます。
ビジュアルがやたらとキョーレツそうなので、読んだら実写化を期待してしまうぞw
![【中古】 錆びた太陽 / 恩田 陸 / 朝日新聞出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/07177732/bk2krbecgxjxv7ur.jpg?_ex=128x128)

