施設長の学び! 理解や協力を求める時に伝えるべきこと 地元自治体が開いた虐待防止研修での話をします。 障害者施設の管理者や虐待防止担当者が対象。コロナ禍以降としてはひさびさの集合研修とあって、会場は活気に包まれていました。 私たち参加者は、テーブルごとに... 【続きを読む】 2025.04.08 施設長の学び!研修の学び
天竺堂の本棚 ほどほどを理想に 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 本を読みたいなら、働いてたって読めるはず……そう単純に考えてたけど、新自由主義的な価値観がはびこる現代社会では、事態はもっと深刻な模様。 望むと望まざるとに関わらず、仕事には全力で打ち込むことが“良い... 【続きを読む】 2025.03.21 天竺堂の本棚知識・教養
施設長の学び! 成長? 適応? 改善していた偏食 ウチの施設では1月、「成人の日」に合わせて成人祝賀会を開きます。 新成人の利用者さんをお祝いする、成人式に相当する恒例行事です。とはいえ、お祝いの対象となる二十歳の利用者さんがいる時にしか開けないので... 【続きを読む】 2025.01.29 施設長の学び!現場の学び