施設長の学び!考え・気付き

地方の経済を支えてくれる人たち

スポンサーリンク
地方の経済を支えてくれる人たち

 福祉作業所の先進事例を紹介する、経営者団体のセミナーに参加しました。
 紹介された事例の素晴らしさもさることながら、事例報告を行なった施設長さんの意見が印象的でした。

 「障害のある人たちは、地方の経済を支えてくれる」という主旨。
 私も同様の考えを持っていたので、大きくうなずいたものです。

 障害者…中でも知的な障害のある人たちは、大きな変化への対応が苦手です。
 その特性は、生活スタイルにも表れます。

スポンサーリンク

“いつもの店”をひいきに

 彼ら彼女らの多くは、住み慣れた地域を離れたがりません。
 そして、通い慣れた“いつもの店”での、買い物や、整髪や、飲食を好みます。

 刺激を求めて都会を指向することはなく、田舎暮らしを嫌がることもありません。
 近場に大型店などがオープンしても、“いつもの店”をひいきにします。

 もちろん、個々人で差異はあります。
 ですが、大きな傾向として「地元に住み続け、地元で消費してくれる人たち」と言えるでしょう。

 地方振興について考える時、障害者の自立や地域生活なども、要素に加えてみるべきかも知れません。

photo credit: Jorge Franganillo Lyon: Marché Saint-Antoine via photopin(license)

ブログランキング・にほんブログ村へ



↑ 励みになりますので、よろしければクリックお願いします♪

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました