
精緻にしてスタイリッシュ 『アンカル』
フランスのマンガ「バンドデシネ」の巨匠メビウスの、精緻にしてスタイリッシュな絵に見とれる。 アレハンドロ・ホドロフスキーによる物語の方は、前...
フランスのマンガ「バンドデシネ」の巨匠メビウスの、精緻にしてスタイリッシュな絵に見とれる。 アレハンドロ・ホドロフスキーによる物語の方は、前...
伊藤計劃が遺したプロローグを円城塔が書き上げた話題作。 フランケンシュタインの死体蘇生技術が普及した19世紀を描く、奇怪な“スチームパンク”...
ひさしぶりに読んだホラー。 ベッドタウンのマンションで起きた怪現象を発端に、周りの地域に眠る忌まわしい過去がイモヅル式に明かされていくという...
岡山藩主・熊田治隆の大名行列が、参勤交代で江戸へ向かう。その道中での人間模様。 絵柄はマンガチックにデフォルメされてるけど、人間模様の微妙な...
アメリカンコミックには、おなじみのスーパーヒーローたちを通常とは異なる設定で描く、“もしもの世界”みたいな趣向があって、本作はそのひとつ。 ...
のんびりとローカル線で移動し、名湯や秘湯につかり、気の利いた宿に泊まって、うまい料理を食べ、うまい酒を飲むというシンプルな旅行記。 ただひたすらにう...
信長没後の跡目争いを、登場人物たちのモノローグ(現代語訳)で描く。 言葉の端々に思惑がのぞいてしまう、コミカルで軽妙なやりとりが巧い。 ...
クライアントとの間に生じる濃密な関係をも利用しつつ、治癒へ導くなんてことは生半可にはできない。 臨床心理士の資格要件が高すぎるのも無理はない…とも思...
クセのある考えを、クセのある文章で書いたエッセイ集。 言文一致だって。「にぃ」と「にィ」を書き分けてあったりして、読みながら独特のニュアンス...
関西の児童養護施設で暮らす子供たちの群像劇。 「サニー」とは施設の外に放置されている自動車のこと。 ハンドルを握って目を閉じれば、宇宙にも...
スチームパンク3部作の中巻。 クジラの飛行戦艦や、歩行戦車が登場。そこに謎の“密書”や、レジスタンスなどが絡み、隠密作戦が展開する。 往年...
石川県内の各地を探訪したエッセイ集。元は新聞コラムらしい。 おいしそうな海産物とかたくさん出てきてクラクラする。 昔“能登半島ひとり...