
ミステリ作家の森博嗣による、ユニークな問答集。
名古屋大工学部の助教授だったころ、授業の一環として学生たちから質問を募り、これらにいちいち回答してたそうな。
その中から、読み物として楽しめる問答を抜き出し、編集してある。
問「ピラミッドパワーってどんなパワーですか?」
答「人間の思い込みの力」
哲学的な深さを感じさせるものから、妙な頓智が利いてるものまで。
著者は人生から“無駄”を極力排除しようとしてるらしく、独特の合理的思考が面白い。
素っ気ない答えも多いんだけど、中にはハッと気付かされるような言葉もある。
下記は、個人的に感銘を受けた回答のひとつです。
「生活を苦しくしても、自分で馬鹿だなと思ってもやっているというのが道楽で、それは、つまり贅沢。役に立つものにお金を使うことは、贅沢でも、道楽でも、余裕でもない。どんな状況でも道楽はできるし、道楽をすれば贅沢になる」
![臨機応答・変問自在 ー森助教授vs理系大学生ー【電子書籍】[ 森博嗣 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7948/2000002057948.jpg?_ex=128x128)

