ノンフィクション天竺堂の本棚

天才か?礎か? 迫られる藝大生たち  『最後の秘境 東京藝大』

スポンサーリンク
『最後の秘境 東京藝大』

 東京藝術大学についてのルポルタージュ。
 著者は作家で、妻が現役の藝大生であることが、執筆の動機になったそうな。

 学内のさまざまな学部を見て回りながら、“学業”に励んでる学生たちにインタビュー。
 奇妙とも思えるモノゴトへ真面目に取り組む藝大生たちも、そんな相手をできるだけ前向きに理解しようとする著者も、ともに好印象。書名ほどのブッ飛んだ内容ではありません。

 数々のエピソードが「藝大ならでは」なのか「美大・音大あるある」なのか、そこはイマイチ分からない。
 とは言え、得意なことや好きなこと、やりたくてたまらないことに打ち込んでる学生たちのシアワセが、読んでいてジンワリ伝わってくる。

 才能に恵まれて努力もできる、そんな若者たちが全国から集まり、日々切磋琢磨してる東京藝大。
 それでも、社会へ大きく羽ばたけるとは限らない。卒業生の半数以上が「進路未定」とされ、多くは行方不明になってしまうそうな。

 象徴的なのが、学長の言葉「何年かに一人、天才が出ればいい。他の人はその天才の礎」。
 日本の文化を牽引する逸材として大成するのか、その逸材を育む“コヤシ”に終わるのか…シビアにして極端な選択を迫る大学らしいぞw

ブログランキング・にほんブログ村へ



↑ 励みになりますので、よろしければクリックお願いします♪

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました