その他

その他

共同プロジェクトを実践  『徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと』

 お金を払えば何でも手に入る…訳ではない。  例えば学力。 それなりにお金を出せば、学習塾にかよったり、家庭教師を雇ったり、参考書や問題集を入手することはできる。 けれど、それらに10... 【続きを読む】
その他

コンテンポラリーなバトル絵本 『うどん対ラーメン』

 バトル系少年漫画の影響を色濃く感じる、何ともシュールな絵本。  擬人化されたうどんとラーメンが決闘するという、シンプルなストーリー。 「おいしさを競うべきでは」なんてツッコむのは野暮... 【続きを読む】
その他

寝たきり芸人 “良識”揺さぶる写真集 『あそどっぐの 寝た集』

 寝たきりのお笑い芸人「あそどっぐ」の写真集。  脊髄性筋萎縮症のため、顔と左手の親指しか動かせず、いつもストレッチャーに乗ってる。  自分の障害をネタにする芸風そのままに、ラッ... 【続きを読む】
その他

ダウン症の兄 妹がクールに観察 『ヒロのちつじょ』

 ダウン症の実兄“ヒロ”の日常を、妹の視点で紹介した、風変わりなイラスト集。美大での卒業制作を書籍化したそうな。  平日は入所施設で暮らし、週末を実家で過ごす兄の姿を、デザインを学ぶ妹... 【続きを読む】
その他

構想を具現化 本書自体がお手本に 『なるほどデザイン』

 印刷媒体というか2次元媒体向けの、デザインの指南本。  さまざまな“技”を羅列して「こんな効果が出せる」「こんな処理ができる」なんて解説してる本は多い。 けれど本書は、「こんな印象を... 【続きを読む】
その他

陰々滅々の絵本 奇妙な安らぎが 『おぞましい二人』

 しばしば起きる幼児虐待の事件。 詳細を知ると心が潰れそうになるし、報道の見出しが目に入るだけでも不快になる。  なのに、2児の親である自分の中には、虐待をしでかした連中に通じるものが... 【続きを読む】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました