マンガ西部劇っぽくて燃える 『ウルヴァリン:オールドマン・ローガン』 ウルヴァリンが主役のアメリカンコミック。なんだけど、通常のマーベルコミックとは異なる世界が舞台。 スーパーヒーローたちがヴィラン(悪役)に敗れ去り、文明が崩壊しかかってる、近未来の... 【続きを読む】 2017.06.19マンガ天竺堂の本棚
マンガ舞踊芸術の醍醐味 『アラベスク』(1~4巻) 山岸凉子のバレエマンガ。初期の出世作とのこと。 平凡に見えるけど、非凡な才能を秘めた主人公。その才能を見出し、シゴキまくる鬼コーチ。“スポ根”の王道的な物語(スポーツじゃないけど)... 【続きを読む】 2017.04.28マンガ天竺堂の本棚
マンガ世界観をグンと深める 『イモータル・アイアンフィスト』 過去の作品を、現代的な価値観と現実的な設定でもって描き直す“リブート”という試み…その中でも良作と思われる、アメコミのシリーズ。 アジアの秘境・崑崙で修行し、無敵の拳を身に着けたカ... 【続きを読む】 2017.04.17マンガ天竺堂の本棚
マンガ読書量が増えつつある模様 『バーナード嬢曰く。』(3) 読む手間を最低限にしつつ、読書家として認められたい、見栄っ張りな女子高校生が主人公。…のはずなんだけど、3巻では読書量が増えつつある模様。 「叙述トリックものミステリとの出会い方」... 【続きを読む】 2016.12.12マンガ天竺堂の本棚
マンガ巨神兵とラブコメ!? 『シドニアの騎士』(1~15) 巨神兵みたいな生物兵器の“女の子”が、主人公とラブコメを繰り広げるという、ブッ飛んだシチュエーションを生み出してしまった、実に画期的なSFマンガ。 ノスタルジックな都市を内包した播... 【続きを読む】 2016.08.18マンガ天竺堂の本棚
マンガ仏像とフィギュア 『ブッシメン!』(1~4) 仏師だった亡父を継いで仏像制作に打ち込む主人公が、ひょんなことからフィギュアの世界に迷い込んでしまうという、ニッチな業界マンガ。 仏像とフィギュア…造形物としては対極っぽいけど、実... 【続きを読む】 2016.07.22マンガ天竺堂の本棚
マンガスーパーヒーローの新人時代 『デアデビル:イエロー』 「アメコミ界の座頭市」とも言うべき盲目のスーパーヒーロー、その“デビュー”当時の活躍を描いたコミック。 亡き恋人へつづる手紙というスタイルで、主人公マット・マードックが、社会人1年... 【続きを読む】 2016.06.29マンガ天竺堂の本棚
マンガ物語は過剰に壮大に 『ジョジョの奇妙な冒険6 ストーンオーシャン 』(1~17) 監獄を舞台にしたピカレスクロマン…と思いきや、中盤でガラリと路線変更。 物語は回を重ねるごとに過剰に壮大になっていき、とうとう宇宙が終わるわ、再生するわという事態に。 作者が拡げた... 【続きを読む】 2016.05.23マンガ天竺堂の本棚
マンガウルトラマンと仮面ライダー? 『スーパーマン/バットマン:パブリック・エネミー』 アメリカンコミックの2大ヒーロー、スーパーマンとバットマンのタッグ。 この有名コンビは「ワールド・ファイネスト(世界最高)」なんて呼ばれてる。 片や、強大な超能力を駆使するスーパー... 【続きを読む】 2016.03.31マンガ天竺堂の本棚